
節分👹
2月の行事「節分」を行いました👹! 「鬼は外!福は内!」と皆さんの元気な声で鬼を退治しました!! 皆さんのもとに福がたくさん訪れますように💗
2月の行事「節分」を行いました👹! 「鬼は外!福は内!」と皆さんの元気な声で鬼を退治しました!! 皆さんのもとに福がたくさん訪れますように💗
今回のデイケア調理実習では 節分が近いということで、節分汁を作ってみました!! 材料は、豚肉、大根、人参、ゴボウ、ネギと豚汁のような感じですが、 さらに水煮大豆を入れて作ります。 感想として 「味噌汁って、なんだかホ […]
今回、社会福祉協議会の方が参加してくれました!! デイケアのプログラムで、全国おいしいもの3択クイズを行いました。 今回は、特別ゲストの社会福祉協議会の方が参考人として回答してくれて、 それをもとに皆さんが札をあげました […]
今回の調理実習は、肉まん!! 全て手作りで、具材を包み蒸してみました。 コンビニ等とは違い、手作りということもあり味わい深く、 出来立てを食べることができました。 個人的に、今大きいサイズにも挑戦したいと思います。
工作で、鬼の塗り絵をしました!! 用紙を分割し、マジックを使い皆さんで塗ってみました。 用紙を1つに合体すると、大きくて迫力がある作品が完成しました。 村上はまなす病院
2024年、初めての生け花を行いました。 バランスによって、見え方や華やかさが変わって見えます。 どの花も、素敵に見えますね!! 村上はまなす病院