診察日:月・火曜日 9:00〜12:00/13:30〜16:30 水〜金曜日 9:00〜12:00
デイケア料理教室では『ナポリタン』を作りました。
ナポリタンは、イタリアではなく日本発祥のパスタ。
このように一人ずつに分量を分けて作りました。
とてもおいしくできました😋
3月の誕生日会をしました🍰
みなさんでケーキを食べてお祝いです🎊🎊🎊
今回、『牛乳パックで観覧車』を作りました。
「作り方を教えてもらい、飾り付けをして上手くできた」
「一部分は難しかったがなんとかできました」
「観覧車が出来上がり、昔の思い出がよみがえりました」と感想がきかれました🤗
今月も生け花を行い沢山の方が参加してくれました。
もちろん、参加費は無料で持ち帰りもOKです。
持ち帰った方からは、家に飾ると華やかな雰囲気となり心が落ち着きますとお話がありました。
そのような気持ちは、とても大切なことだなと思いました。
デイケア調理実習ではレンジで焼きそばを作りました!
焼きそば、カット野菜、ゴマ油をキッチンペーパーで包み、レンジでチン。
あとはかき混ぜて完成。
包丁を使うことなく洗い物も少ないので、とても簡単にできました!
デイケア今月の利き○○は、食パンにチャレンジ!
4種類の食パンを食べ比べして、全問正解した方は1名のみでした。
1名の方は、まぐれで当たったと言っていました。
外れた方が多く、やはり食パンの違いは難しかったようでした。
デイケアではチラシを使っておひなさまを製作しました!
チラシを切ってさまざまな大きさを組み合わせ、
一枚の大きな作品ができました✨
遠くで見ると絵を描いたように見えますが、
よーく見るとチラシでできていることがわかります。
デイケアの料理教室では、ミルフィーユに挑戦!
何層にもなるミルフィーユを重ねるのは少し大変でしたが、
色合いもきれいなミルフィーユが完成しました😋
デイケアでは2月の誕生日会を開催しました!
今回はチョコのケーキを食べてお祝いしました!
2月誕生日の方、おめでとうございまーす!!
今回は麻婆麺に挑戦しました!
「辛すぎた」という方もいましたが、おいしくできました🎵