デイケアの記事一覧

工作✄

今回の工作はミサンガ作りです!

ミサンガを作っている途中の様子↓

みなさん、黙々と作業を進めていました。

最近、女子高生の中で流行り始めているようです😊

村上はまなす病院

料理教室🍳

ミルクレープを作ってみました!!

作っている最中から甘い香りが漂います。

いくらでも食べれそうですが、食べすぎには注意ですね😓。

クレープの皮を焼いてひっくり返すのが難しかったようですが、

美味しく出来上がりました。

村上はまなす病院

誕生日会🍰

4月生まれの方、お誕生日おめでとうございます!

ケーキを用意してお祝いです🎂✨

村上はまなす病院

料理教室🍳

デイケアでは、今回かに玉を作りました!!

参加者からの感想では、

「ビックリするくらい簡単だった」

「勉強になった」

「あんかけのとろみと卵のふわふわ感がとても美味しかった」と話してくれました。

私も、家で作ってみようと思います!

村上はまなす病院

季節の工作

春や桜が感じられるような飾り付けをしました。

折り紙で作って、みなさん上手くできました。

鮮やかで、気分が明るくなります!!

フルーツ生春巻き🍎

今回の調理実習はフルーツ生春巻きです!!

生春巻きはベトナム料理ですが、アレンジをしてみました。

アレンジは、フルーツとカスタードクリームを生春巻きの皮で巻いてみました。

デザート感覚で、甘くておいしかったです。

利きハム🍖

ハムの利きくらべをしました。

味や見た目の違いがほとんどわからず難しかったです。

残念ながら、今回は全て正解の方はいませんでした。

 

村上はまなす病院

クロックムッシュ

デイケア調理実習の今回のメニューは「クロックムッシュ」です!!

食パンとハムとチーズのバランスが素晴らしく、とても美味しかったです。

村上はまなす病院

工作

今回は身近にある新聞紙を使い避難先で役立つと思うものを作ってみました。

1つ目は「スリッパ」

滑りやすい難点はありますが、すぐに交換できますし素足よりも保温性があります。

2つ目は「コップ」

ラップ等を使えば、味噌汁やスープ、ご飯やおかず等を入れることも可能です。

水が使えない場面では、洗うことができないので役立つのではないでしょうか。

参加された方より、

「家の人や友達に教えてみようかな」「知ることができて良かった」などという声がありました。

村上はまなす病院

誕生日会

3月の誕生日会を行いました🎂

 

\\お誕生日おめでとうございます!//