デイケアの記事一覧
今回のデイケア調理実習では
節分が近いということで、節分汁を作ってみました!!

材料は、豚肉、大根、人参、ゴボウ、ネギと豚汁のような感じですが、
さらに水煮大豆を入れて作ります。
感想として
「味噌汁って、なんだかホッとして落ち着く」
「水煮大豆を入れたことにより美味しさが上がったように感じた」などと、
参加された方は言って喜んでいました。
今回、社会福祉協議会の方が参加してくれました!!

デイケアのプログラムで、全国おいしいもの3択クイズを行いました。
今回は、特別ゲストの社会福祉協議会の方が参考人として回答してくれて、
それをもとに皆さんが札をあげました。
社会福祉協議会の方は、25問中の正解率が・・・過去最高でした(笑)
沢山の方が参加して、皆さん楽しくクイズができました🤗
ヘルシーグラタンを作りました!!
参加された方より
「デイケアでは初めて作るものばかりで楽しく美味しい」
「塩分を間違えしょっぱかった。次回は間違えないようにしたい」
「家でも作ってみようかな」 などと意見がでていました🍽
喜んでもらえてよかったです😊

デイケアにて3択クイズを行う際の番号札作りをしました!!
指定の用紙にペンで色を塗り、割りばしを使用してノリで貼りました。
以前、使用していた札が古くなってきたので、
これでゲームもまた楽しめそうです。


デイケア工作では、しめ縄を作りました!!
今年も残りわずか。しめ縄を作り正月の雰囲気が感じられます。
年末に1年を振り返ると、あっという間に過ぎたように思います。
今年も、みなさんには感謝でいっぱいです。
また来年もよろしくお願いいたします。
